ごきげんよう!吹奏楽部です🎵
夏のコンクールが終わり、あかつき祭に向けて、練習のラストスパートをかけています。
今年は、コンクールでも演奏した「マードックからの最後の手紙」をはじめ、「J-popメドレー」や「風笛」など様々なジャンルの楽曲を演奏します。部員一同、ワクワクしながら本番に向けて練習を重ねています。
ご来場いただくお客様に最高のパフォーマンスをお届けできるよう、部員全員で心を込めて演奏しますので、ぜひ吹奏楽部の演奏を聴きにいらしてください!お待ちしております!
みなさん、ごきげんよう!
吹奏楽部は、8人の新入部員を迎え、さらに活気にあふれてきました!
本日は新入生を含めた基礎合奏を行いました。
皆で集中して取り組めました。
部員数の増加によって、音に深みが増し、これから演奏する曲が楽しみです!
みなさん、ごきげんよう!奏子です!
吹奏楽部では、卒業式に向けての練習が本格的に始まっています。
今年の卒業式では、式典歌である「仰げば尊し」「蛍の光」「君が代」を演奏します。
3年生の先輩方の晴れ舞台に、私たちの演奏で花を添えられるよう、部員一同、心を込めて練習に励んでいます。
「仰げば尊し」は、演奏する私たちも、先輩方への感謝の気持ちを込めながら、一音一音大切に奏でたいと思います。
さて、本日、中学1年生の部員がこんなことを話してくれました。
「この1年間、先輩たちに優しく教えてもらって、本当に楽しかったです。演奏も上達できたので、とても嬉しいです!」
中学1年生にとって、この1年間は初めての吹奏楽部での活動でした。
不安もあったと思いますが、先輩たちとの絆を深め、大きく成長してくれたようです。
3年生の先輩方から受け継いだものを、私たちも次の世代へと繋いでいきたいと思います。
卒業式まで残りわずかですが、部員一同、心を一つにして素晴らしい演奏ができるよう頑張ります!